「ゴラカ」再入荷。

ゴラカ/ගොරකා

goraka
欠品状態でした「ゴラカ」ですが、スリランカより再入荷。
オンラインストア及び店頭でお求めいただけます。
goraka
スリランカでは、魚を調理する時に、臭み消しや酸味付けに使用することが一般的。魚以外の料理でも良く登場します。

ゴラカの実ちなみにこれが、木になっている状態のゴラカの実。
南インドのケララ州では「コダンプリ」と呼ばれるそうです。

 

オンラインストア「スパイスカラピンチャ」へは、下記のバナーから。

スパイスカラピンチャ

どうぞ宜しくお願いします!

チリピース/キャーリミリス/粗挽き赤唐辛子(バングラデシュ産)取り扱い開始。

スリランカ料理で頻繁に利用するスパイス「チリピース(粗挽き赤唐辛子)」。シンハラ語では「කෑලි මිරිස්/キャーリミリス」

ここのところ、スリランカ産の物は、検疫の体制上輸入が難しいのと、コロナの状況下もあり、欠品状態が続いていました。
そこで、この度、比較的スリランカ産のものに、風味が近いバングラデシュ産のチリ(赤唐辛子)をホールで仕入れ、自社で粉砕(粗挽き)し、「チリピース(粗挽き赤唐辛子)」を製造しました。

ホール状のチリ(バングラデシュ産)↓
バングラデシュ産チリ
それを自社で粉砕した「チリピース(粗挽き赤唐辛子)」
IMG_9487のコピー
日本国内で良く流通している中国産のものよりも、スリランカ産のものに風味や香りが近く、スリランカ料理に問題なく使用できると思います。
やや辛味が強いです。

商品詳細は以下アドレスの商品ページにて↓↓↓
https://spice-karapincha.jp/?pid=105861280
IMG_7606
ご迷惑をおかけしますが、しばらくはこちらを販売します。
スリランカ産のものが、仕入れられる状況になりましたら、そちらに戻して行く予定です。

カラピンチャ店舗及び、通販サイト「スパイスカラピンチャ」で購入可能です。
スパイスカラピンチャ
どうぞ宜しくお願いします。

オンライン料理教室/KITAKAGAYA FLEA 2020 Autum/オンラインわいわいまつり

10/17(土)&18(日)/2020
今年はオンラインで開催されることになった
「KITAKAGAYA FLEA 2020 Autum/オンラインわいわいまつり」
fv
にて、下記のリンクの通りの「オンライン料理教室」をいたします!
<10/18(日) 15:00から約1時間>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
料理教室webページ画像s

今年出版しました「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」の出版社LLCインセクツさん主催のイベントです。

当店の商品である「Sri Lnakna Spice Set」の2種「レンズ豆のカレー用」「ポルサンボーラ(ココナッツのふりかけ)用」を、付属のレシピにアレンジを加える形でLIVE調理。
SSSレンズ&ポルサンボーラ6画像s
元々の付属のレシピは家庭的なシンプルなものですが、そこに現地のレストランなどで用いられる手法を加え、よりリッチな風合いに。
豆とココナッツの料理だけで、十分ご飯が進む仕上がりになると思います!
事前にスパイスセット2種と、各アレンジ用のスパイス類は注文いただいた皆様にお送りします。
これらの商品代と送料は講座の料金5,000円に含まれています。
進行は皆様と一緒に調理を進めれるよう、なるべくゆっくり丁寧に進めたいと思います。
スリランカ料理にまつわるトークなんかも織り交ぜようと思います。
ご関心ある方は是非ご参加いただけますと嬉しいです!
また同日にはメインのチャンネルにて、
私、「カラピンチャ」の濱田祐介と京都のインド料理店「タルカ」の小此木大君とトークにも参加予定です↓↓↓
どうぞ宜しくお願いします!

カレーのためのうつわ展/アートスペース油亀。2020.

IMG_9107
阪急うめだ本店での「カレーとカレーのためのうつわ展」は中止となりましたが、
アートスペース油亀さんにて開催される本家の「カレーのためのうつわ展」は今年も開催されます。
会期:10/10(土)-11/23(祝)
場所:アートスペース油亀 岡山市
さらに今回は、先駆けて9/5(土)より、「オンライン展」(Web通販)も開催。
詳細はアートスペース油亀さんのinstagramアカウントで随時更新されています。
是非、チェックしてください↓↓↓
https://www.instagram.com/aburakame/

IMG_9106
北海道から沖縄まで60を超える作家さんたちのカレーにぴったりのうつわが勢揃い。
また、カレーにまつわる物販も多数。
当店のスリランカのスパイス製品も、例年以上のボリュームで展開されます!そして、今年出版されました書籍「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」も。
Cover_1のコピー
また、
10/11(土)には、出張カラピンチャとして、僕達もお邪魔します。
今年は、王子公園店舗でもご好評いただいているスリランカ式包み弁当「パーセル」をご用意する予定です。
ricecurrypercel暖かどうぞ宜しくお願いします!

スリランカ乾麺「ヌードルス」発売

noodlesスリランカの乾麺「ヌードルス/400g」を発売します。
noodles_02

乾麺をお好みのサイズに割る

沸騰した湯で茹でる(湯にターメリックパウダーを少量加えると黄色く)

冷水で締める

しっかり水を切る

香味野菜や塩&ブラックペッパーパウダーでさっと炒める(カラピンチャ&ランペがあればより良い香り)

これで、スリランカ式フライドヌードルスの出来上がり。

単品でも美味しいですが、
なるべく薄味で仕上げて、チリペーストやチョップシー、またカレーやおかずと合わせて食べるのもオススメです。
麺はなるべく細かく砕いて、スプーン(もしくは手)で食べるのがスリランカスタイル。

まずは、カラピンチャ王子公園店舗及びオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で販売開始です。

スパイスカラピンチャ

是非、ご利用ください。

<追記>
スリランカ式フライドヌードルスの動画をアップしました↓↓↓