4月14日
スリランカでは新年を迎えました。
カラピンチャは定休日。
伝統的なお菓子を用意して、スリランカ人のみんなと新年を祝いました。


キリバッ
ルヌミリス
コンダキャウン
ムンキャウン
コキス
キリトフィー
キリアルワ
ポルケーク
ルランアルワ
など
いずれも素朴な味わいながら独特の美味しさ。
みんなでたくさん食べました。


これらのお菓子は通常営業のお菓子のメニューにも時々加えて行く予定です。
今年も良い一年にしましょう!
宜しくお願いします。
古くからスリランカをはじめ世界の紅茶を取り扱うMUSICA TEA(ムジカティー)の3代目、堀江勇真氏が監修された紅茶の本です。
タイトル:MUSICA TEAに教わる紅茶の楽しみ方
発行:KADOKAWA
淹れ方、産地、道具、歴史などなど知れば知るほど紅茶が楽しくそして美味しくなる本です。紅茶は難しくなく、カジュアルに楽しめる素敵なものだと感じるはずです。
そんなMUSICA TEAさんは今年創業70周年!!素晴らしい!!
先日Tea Saloon MUSICA で開催されたパーティーでは私達もスリランカ式ライス&カリーのビュッフェを提供いたしました。
是非、書籍を参考に紅茶のある素敵な毎日を!
සුභ අලුත් අවුරුද්දක් වේවා.
スバ アルット アウルダック ウェーワー
昨日はスリランカのお正月でした。
(2020年4月13日20:23/現地時間)
この祝いの言葉を書いて良いのか悩んだのですが、
在スリランカ、在日問わず多くのスリランカ人の友人からこの言葉のメッセージが届いたので僕も記すことにしました。
スリランカもコロナウィルスの感染が広がっています。死者も出ています。
外出禁止が続いており、親戚が集まるのも出来ない状況だと思います。
カラピンチャでも例年なら、在日スリランカ人のみんなを中心にたくさんのお客様と新年を祝ってきましたが、今年はスタッフもなしで、僕達夫婦だけで正月料理を作って食べました。
ちなみに昨年もスリランカで起きた同時爆発事件があり、お正月を祝える状況ではなかったです。
この世界を巻き込んだコロナウィルス感染拡大をみんな力で終息させて、来年こそは心からお正月を祝いたいです。
そのためにも出来ることを良く考えて実行して行こうと思います。
来年、思いっきり、
スリランカのお正月を祝いましょう!!
カラピンチャでは、
持ち帰り(テイクアウト)としてご利用いただけるライス&カリーのお弁当「パーセル」を販売しています。(2020年4月2日開始)
スリランカ式の包み弁当です。
各週のライス&カリーの内容から、パパダン(豆の揚げ煎餅)と食後のヨーグルトを除いた内容を食品シート(スリランカでは「ランチシート」とでギュッと包んだものを提供します。
選択可能なメインのカレーのみ別容器での提供となります。
各種オプションも用意しています。
<メニュー>
<電話での事前予約可能/当日のみ>
オーダーの内容が確定している場合は、事前に電話をいただき来店時間を指定いただいてのお渡しにも対応させていただきます。
当日の10:30より、電話(078-805-3039)を受け付けます。
もちろん、店舗に来ていただいてからのご注文でも問題ありません。店内飲食も含めて、注文が混み合ってなければ五分程度でお渡しすることができます。
<イメージ(今週の場合)>
ランチシートにご飯とメインのカレー以外のおかず。
お米はスリランカ産サンバライスを選択、オプションの揚げ玉子を乗せた場合。
チキンカレーは別の容器に。
ランチシートで包む↓
ギュッと包んで、ボックスに。
蓋をして。
この状態で袋に入れてのお渡しです。
持ち帰り後は、中身を取り出しお持ちのお皿の上に広げて↓
こんな感じでちょっとグチャっとした見た目ですが、
しっかり味がしゅんでて美味しいです。
崩しながら、混ぜ込みながら、どうぞ!
お皿がない場合は、
容器をフラットに開けば↓
お皿代わりに。
しっかり混ぜ込んで、揉み込んで、楽しめます。
プラスチックスプーンも用意があるのでお申し付けください。
価格は店内飲食の100円引(税込み価格)きとなっています。
(「店内飲食」と「持ち帰り」では消費税率が異なりますが、税込み価格での100円引きです。)
ご了承ください。
よろしくお願いします。
<追記①/デリバリーについて>
木曜日と金曜日は、地域を限定してパーセルの有料デリバリーを行っています。
詳細は以下のリンク記事から↓↓↓
◎木曜&金曜。カラピンチャデリバリー。(2020/05/05)
<追記②/パーセルのメディア露出>
◎エルマガジン社の「手土産を買いに」に、お弁当「パーセル」が掲載。(2020/11/28)
◎「パーセル」が「神戸新聞」と「あまから手帖」に。(2020/05/22)
◎【動画あり】サンテレビ「キャッチプラス」でお弁当「パーセル」が紹介されました。(2021/06/22)