「ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器)」発売。

ココナッツスクレーパー01ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器)を発売します。
ココナッツの生の実の白い中身の部分を削る道具です。シンハラ語では、හිරමණය(ヒラマナヤ)と呼ばれます。

スリランカではココナッツを使った料理がとても多く、ココナッツの実を剥いて、割って、削るという作業がほとんどの家庭やレストランで日々行われています。
ココナッツを削る道具「ヒラマナヤ」には様々なタイプがあります。低い腰掛に刃を固定したタイプや、こちらのハンドル式、そして電動のものなど。

当商品はテーブルなどに固定し、ハンドルで刃を回転させることでココナッツの実を削るタイプで、最近の家庭の台所で良く使われているタイプです。
ココナッツスクレーパー02

スリランカのメーカー「ODIRIS」の製品です。

詳しくは、以下商品ページにて↓↓↓
◎ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器/スリランカ製)

ココナッツスクレーパー03ココナッツスクレーパー04ココナッツスクレーパー05ココナッツスクレーパーとココナッツ

 

僕が、スリランカの家庭の台所撮影したココナッツスクレーパーの写真↓↓↓
ココナッツスクレーパー06こちらは、自転車の車輪の軸をベースに作られたもの。(販売する商品と異なるものです。)基本構造を同じで、回転する刃によって細かく削られたココナッツを調理に使います。
ポルサンボーラ、マッルンと呼ばれる料理になったり、ポルロティやお菓子になったり。また、この削った実を水に浸して、絞ることでココナッツミルクを作ったり。

しかしながら、日本国内で新鮮な生のココナッツの実を手に入れるのはまだまだ難しい現状です。カラピンチャのレストランでも、普段は「ココナッツミルクパウダー」「ココナッツファイン(乾燥)」を使用しています。
それでも、年々、生のココナッツが少しづつ国内でも流通するようになってきました。
生のココナッツを手にれることができる環境の皆様には、是非この器具を利用してココナッツ料理を楽しんで欲しいです。

カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて販売を開始します。

どうぞ宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp

「キトゥルパニ(Kithul Treacle)」発売。

キトゥルパニA孔雀椰子という椰子の一種の花から、採取された液を煮詰めて製造される「キトゥルパニ」(Kithul Treacle)の取り扱いを開始ます。

孔雀椰子
キトゥルの木02 キトゥルの木01スリランカで、椰子といえばココナッツ(ココ椰子)がポピュラーですが、この孔雀椰子も多く自生しています。
キトゥル採取01この木の花の部分から、毎日少しずつ採取したテリッジャという原液を、ゆっくりと煮詰めたシロップが「キトゥルパニ」で、水牛とヨーグルトであるミーキリと一緒に食べたり、お菓子の材料として使用したり、スリランカで愛されているシロップの一種です。
キトゥルシロップ、キトゥルトゥリークルなどとも呼ばれます。キトゥルハニーとも呼ばれますが、蜂蜜ではありません。

キトゥルパニ02b

キトゥルパニwithキリほのかなスモーキーな香りとマッタリとした甘さでとても美味しいです!

 

◎キトゥルパニ(Kithul Treacle/スリランカ産)375ml
まずは、
カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、販売を開始します。
宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp


<参考>

カラピンチャ店主がスリランカで、体験したキトゥルパニの原液採取や粗糖作りの様子は以下リンクのブログ記事でご覧いただけます。(動画あり)↓↓↓
◎キトゥルパニの原液採取とキトゥルハクル作り。https://karapincha.jp/blog/?p=6168

「クラッカン粉」再入荷。

クラッカン粉
長期に渡り欠品しておりました「クラッカン粉(クラッカンピティ)」を再入荷しました。クラッカンはシンハラ語で、和名ではシコクビエ、インドではラギと呼ばれるそうです。
カラピンチャ王子公園店舗と、オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、再販を開始します。
スパイスカラピンチャ宜しくお願いします。

 

<クラッカン粉を使ったスリランカ料理>
「タラパ」と呼ばれる「クラッカン粉」をお湯で練りこんで丸めた料理に。
「クラッカン・キャンダ」と呼ばれる粥汁のような飲料の材料として。
一般的には、小麦粉や米粉を主原料とする「ロティ/ポルロティ」という薄焼きパンのような料理もこの「クラッカン粉」を使って作ることができます。「クラッカン・ロティ」
「ピットゥ」「インディ・アーッパ(ストリング・ホッパー)」「トーセ」などの原料にすることもできます。
また、「ハラパ」など、様々なお菓子の原料にも。

クラッカンキャンダ(写真:クラッカン・キャンダ)

ハラパ(写真:ハラパ)

クラッカンロティ作りの動画はこちら↓↓↓

 

書籍:「ニューエクスプレス+シンハラ語/野口忠司著」販売開始

スリランカの公用語のひとつである「シンハラ語」を学ぶためめの学習書を、出版元の白水社様のご協力をいただき、カラピンチャの店舗及びオンラインストアで販売いたします。

書籍名:ニューエクスプレス+(プラス)シンハラ語
著者:野口忠司
出版社:白水社
価格:3,630円(税込み)

ニューエクスプレスシンハラ語_02この書籍は、2016年に発売されました「ニューエクスプレス シンハラ語/野口忠司著」の増補版として2021年2月15日に発売されました。
前回の書籍もカラピンチャ店舗で販売しておりましたが、しばらくの間、完売で欠品となっておりました。

この著者である野口忠司先生は、セイロン大学東洋学部(シンハラ語・シンハラ文学先行)出身。日本におけるシンハラ語の研究の第一人者者で「シンハラ語・日本語辞典」をはじめ多数のシンハラ語に関する著書があります。多くのシンハラ語の書籍の翻訳もされてきました。また、大学や外務省、国際協力機構などでもシンハラ語の講師を勤めて来られました。

野口先生旭日双光章長年のシンハラ語研究の功績により2017年には旭日双光章を受章。

野口先生スリランカの勲章こちらは、2005年にスリランカ政府からの勲章。

そして、
先生は、私、濱田祐介のシンハラ語の師です。
野口忠司先生と再会(写真:2012年、スリランカ・コロンボにて先生とお会いした時のもの)

先生から学んだシンハラ語のおかげで、スリランカ料理をより深く、丁寧に理解できるようになったと感じています。
また、料理以外のこともスッと分かるようになっていき、スリランカ滞在中の日々がさらに有意義なものへとなっていきました。

そんな先生は先日、2021年4月13日(スリランカの旧暦で大晦日に当日)に他界されました。
最後まで、シンハラ語の研究及び発展に情熱的な姿勢を貫いていました。
私も東京で行われた通夜に参加いたしました。残念で寂しい気持ちでいっぱいでしたが、多くの人々の先生に対する愛に溢れた素晴らしい夜でもありました。
カラピンチャとしましても、先生が残してくれた貴重な書籍を、より多くの人に手にとってもらえるよう努めていきたいと強く思いました。

 

以下、書籍の説明です。

音声CD付属。
音声アプリ「オーディオブック」(iOS、Android対応)にて無料ダウンロード可能。(シリアル番号が書籍に付属)。

スリランカの公用語のひとつ「シンハラ語」を学ぶための入門書。
文字や文法も丁寧に解説されているので、きっちり基礎を築くことができます。
◎シンハラ語についての解説
◎全20回の会話の例文を用いての文法や慣用句の解説
◎全10回の練習問題
◎表現力アップのアドバイス などなど
読み進めるにつれて徐々に難しくなっていきますが、きっちり復習を重ねて進めれば、理解も進んでいることに気付くはずです。

また全ての会話文や一部の解説には、ネイティブの発音による音声(付属CD /アプリ)が対応しています。 003_書き順 004_組合せ 005_会話007_挿絵カワイイ挿絵は、武田尋善くん(マサラワーラー)によるもの。

002_CD
006_アプリ

シンハラ語は日本語と文法が良く似ており、さらに発音も日本語と近いものがとても多いです。
動詞の変化や、文字をきっちり抑えれば、どんどん上達すると思います。
そして、スリランカへ行った時に、より深く楽しめるはずです。
皆様、是非シンハラ語学びましょう!
僕も頑張ります。

書籍の商品ページは以下からアクセスできます。
◎書籍:ニューエクスプレス+シンハラ語/野口忠司著/音声アプリ対応/CD付き)

どうぞ、宜しくお願いします。

 

 

「クイックカートイン」導入。オンラインストアにて。

スリランカ産のスパイスや食品を販売するオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で、「クイックカートイン」のシステムを導入しました。

_Quick Cart In_ 導入

複数の商品を購入する場合、
今までは、ひとつの商品をカートに入れる度に、カート画面に移行してしまい、その都度、ショッピング画面に戻る必要がありました。
この「クイックカートイン」の導入により、毎回カート画面に移行することなく、円滑に商品を選び、カートに入れていくことができるようになりました。

ほとんどのお客様が、複数の商品を購入される当サイトで、今まで大変ご不便をおかけしました。
今後もお客様目線で、より使いやすいサイトを目指して行こうと思います。

オンラインストア「スパイスカラピンチャ」へは、下記のバナーからアクセスできます。
スパイスカラピンチャ

spice-karapincha.jp

どうぞ宜しくお願いします。