ウッドアップルとサワーサップの飲料を販売開始。

スリランカのフルーツドリンク2種を発売します。

南国スリランカはフルーツ大国です。様々なユニークな美味しい果実が採れて楽しめます。
またこのブログでもよく紹介しているように、果汁を絞って作るドリンクも良く飲まれて今ます。

マンゴー、パイナップル、パパイヤ、スイカ、ライム、パッション、グアバなどなどなどなど。
その中でも、店主が大好きでなおかつスリランカらしさを強く感じる2種のフルーツをチョイスして輸入販売を決めました。

ひとつは
サワーサップ Soursop。


シンハラ語でカトゥアノーダと呼ばれる果実です。

(屋台のフルーツジュース屋さんにて)

(カトゥアノーダと黒猫)

木からぶら下がる棘のある緑色の果実。割るとジューシーだけどモコモコした酸味のある白い中実が現れます。
果汁30%でドリンクにされており、甘味と酸味のバランスがとても良いです。梨とヨーグルトを合わせたようなさっぱりとみずみずしい味わいです。スリランカ料理との相性も良いです。


昨日届いたばかりの実際の商品の写真がこちらです↓↓↓

そして
もうひとつは
ウッドアップル Woodapple

シンハラ語でディウルと呼ばれる果実です。

(カッチカチに固い木の実)

(道具を使ってわるとこんな感じ)

(スリランカの家庭にて)

(スリランカのジュース屋にて)

丸く固い木の実です。
それを割った中実はしっかり酸っぱいのです。タマリンドのようなほのかな渋みも感じます。そして、これがフルーツドリンクになるとめちゃめちゃ美味しい!店主がスリランカ滞在中に最も飲むフルーツ飲料です。
当商品は、果汁25%でココナッツミルクや甘味を加えて仕上げられています。

実際の商品の写真がこちらです↓↓↓

2種いずれも果実そのものはストレートでドリンクにするには濃厚すぎるので、現地でも水やココナッツミルクで割って甘味を加えて作ります。

アイスクリームを上に載せていただくことも良くあります↓↓↓

当店がスパイスを輸入しているスパイスの大手メーカールフヌフーズが新たにスタートしたフルーツドリンク事業。
本国ではもっともっとたくさんの種類のフルーツドリンクを展開していますが、今回はあえて強くスリランカを感じるこの2種の展開です。

ルフヌフーズの本社(場所:キャンディ)でもテイスティング行い、また昨日輸入が完了した商品(2種)も飲みました。
スリランカ現地でフレッシュな状態で飲むのととても近い味わいに仕上がっています!

まず、オンラインストア「スパイスカラピンチャ」で販売を開始します。
商品ページは下記リンクからアクセスできます。

◎サワーサップ(カトゥアノーダ)ドリンク 250ml

◎ウッドアップル(ディウル)ドリンク 250ml

そして、王子公園店舗(レストラン)でもドリンクメニューとして提供いたします。

また、飲食店様でドリンクメニューに加えたいという方、食料品店様で商品の販売をしたいなど、卸販売に興味がございましたら、下記バナーの当オンラインストアにある卸販売問い合わせフォームからお声がけください。もしくはお電話やメールでも問題ありません。

カトゥアノーダ(サワーサップ)、ディウル(ウッドアップル)のドリンク。
ぜひお楽しみください。

よろしくお願いします!

「キトゥルパニ(Kithul Treacle)」発売。

キトゥルパニA孔雀椰子という椰子の一種の花から、採取された液を煮詰めて製造される「キトゥルパニ」(Kithul Treacle)の取り扱いを開始ます。

孔雀椰子
キトゥルの木02 キトゥルの木01スリランカで、椰子といえばココナッツ(ココ椰子)がポピュラーですが、この孔雀椰子も多く自生しています。
キトゥル採取01この木の花の部分から、毎日少しずつ採取したテリッジャという原液を、ゆっくりと煮詰めたシロップが「キトゥルパニ」で、水牛とヨーグルトであるミーキリと一緒に食べたり、お菓子の材料として使用したり、スリランカで愛されているシロップの一種です。
キトゥルシロップ、キトゥルトゥリークルなどとも呼ばれます。キトゥルハニーとも呼ばれますが、蜂蜜ではありません。

キトゥルパニ02b

キトゥルパニwithキリほのかなスモーキーな香りとマッタリとした甘さでとても美味しいです!

 

◎キトゥルパニ(Kithul Treacle/スリランカ産)375ml
まずは、
カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、販売を開始します。
宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp


<参考>

カラピンチャ店主がスリランカで、体験したキトゥルパニの原液採取や粗糖作りの様子は以下リンクのブログ記事でご覧いただけます。(動画あり)↓↓↓
◎キトゥルパニの原液採取とキトゥルハクル作り。https://karapincha.jp/blog/?p=6168

「クイックカートイン」導入。オンラインストアにて。

スリランカ産のスパイスや食品を販売するオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で、「クイックカートイン」のシステムを導入しました。

_Quick Cart In_ 導入

複数の商品を購入する場合、
今までは、ひとつの商品をカートに入れる度に、カート画面に移行してしまい、その都度、ショッピング画面に戻る必要がありました。
この「クイックカートイン」の導入により、毎回カート画面に移行することなく、円滑に商品を選び、カートに入れていくことができるようになりました。

ほとんどのお客様が、複数の商品を購入される当サイトで、今まで大変ご不便をおかけしました。
今後もお客様目線で、より使いやすいサイトを目指して行こうと思います。

オンラインストア「スパイスカラピンチャ」へは、下記のバナーからアクセスできます。
スパイスカラピンチャ

spice-karapincha.jp

どうぞ宜しくお願いします。

マンゴーとパパイヤのドライフルーツも発売。

前記事にて、
スリランカ産の乾燥ジャックフルーツを紹介しました。
これと同時に、以下の2種も販売となっております。

driedfruits_Mangodriedfruits_Mango_02「乾燥マンゴー」(ドライマンゴー)

と、
driedfruits_Papayadriedfruits_Papaya_02「乾燥パパイヤ」(ドライパパイヤ)
です。
シンハラ語で
マンゴーは「アンバ/අඹ」
パパイヤは「ガスラブ/ගස්ලබු 」
どちらも、熟す前はカレーや様々な料理に。
そして、熟せばフルーツとして、そのまま。

その熟したそれぞれの実をカットして、乾燥させた製品です。
ドライフルーツですが、程よくしっとり仕上がっています。
いずれも、しっかりした味わい、香り、そして歯応えのある食感!
是非、お試しください。

「乾燥ジャックフルーツ」も合わせて計3点のドライフルーツのラインナップ。
driedfruits_threeカラピンチャ店舗及びオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で販売中です。
スパイスカラピンチャ
どうぞ宜しくお願いします!

乾燥ジャックフルーツ(ドライフルーツ)発売。

driedfruits_Jack
スリランカで良く食べられている果物ジャックフルーツを、乾燥させた「乾燥ジャックフルーツ」を発売します。

まずは、カラピンチャ王子公園店舗とオンラインストア「スパイスカラピンチャ」での販売開始です。
スパイスカラピンチャ

 

それでは、
スリランカにおける「ジャックフルーツ」について解説します。

スリランカにたくさん自生するジャックフルーツの木。
コスの木

11ポロス木には、こんな実ができます。

これはまだまだ熟す前の小さい実で、スリランカでは「ポロス/පොලොස්」と呼ばれます。
12ポロス切る3カットするとこんな状態。
粘度の強い液がたくさん出てくるので、取り扱い注意。
ちなみにポロスのカットで、ベトベトになった手は、ココナッツオイル(ポルテル/පොල්තෙල්)を塗り込めば、すっきり。

このポロスは、肉を調理するような調理法で、
13ポロス調理217ポロス完成こんなカレーに仕上げます。
ローストカレーパウダー(バダプ・トゥナパハ)の香りと、豊かな食感がたまりません。
めっちゃ美味しい!

ジャックフルーツの実は、はもっともっと成長します。
01コス大きいものは80cmほどに。
こうなると呼び名が変わって「コス/කොස්」

02大きいコスを切る斧でカット!
IMG_114304コスの中の実実の中には、さらにこんな実がぎっしり。
コスアタ2それぞれに種もあります。
これが「コスアタ/කොස් ඇට」(「アタ」=「種」)

コスの実を細かくカットして、
04コスの中の実2コスアタを砕いて、
11コスアタつぶしココナッツミルクと煮込みます。
05コスを煮込む106コスを煮込む2

08コス完成「キリコス/කිරිකොස්」(「キリ」=「ミルク」)
の完成。
めっちゃ美味しい!

ポロス、コス、コスアタには、他にも様々な調理法があります。

 

そして、
(ようやく本題)
ジャックフルーツの実がしっかり熟したものを
「ワラカー/වරකා」と呼びます。

ワラカ1ワラカ
コスの時期は白っぽかった実のオレンジ色が強まり、独特の強い甘い香りを放ちます。
そのまま食べるのが一番オススメ!

濃厚な味と香り、食感。
こればっかりは、僕の文章力で形容ができない魅惑の味わいで、食べ始める止まれない。
とりあえず、
めっちゃ美味しい!

 

 

今回発売するのは、この「ワラカー/වරකා」を乾燥させたもの。
driedfruits_Jack_02
砂糖や保存料などの添加物は一切不使用。100%ジャックフルーツ。
いわゆるドライフルーツですが、独特の味わい、香り、食感をしっかり保持しています。

スリランカの大手食品メーカーである「RUHUNU FOODS」の製品で、今年(2020年2月)、先方の本社にて、ミーティングを行った際に、強くお勧めされました。
その時、これを食べて大感動!!輸入を決めました。

是非、ご利用ください。

宜しくお願いします。

 

最後に、ジャックフルーツの木に登って実を採るシーンを動画でどうぞ。(2012年撮影)