マンゴーとパパイヤのドライフルーツも発売。

前記事にて、
スリランカ産の乾燥ジャックフルーツを紹介しました。
これと同時に、以下の2種も販売となっております。

driedfruits_Mangodriedfruits_Mango_02「乾燥マンゴー」(ドライマンゴー)

と、
driedfruits_Papayadriedfruits_Papaya_02「乾燥パパイヤ」(ドライパパイヤ)
です。
シンハラ語で
マンゴーは「アンバ/අඹ」
パパイヤは「ガスラブ/ගස්ලබු 」
どちらも、熟す前はカレーや様々な料理に。
そして、熟せばフルーツとして、そのまま。

その熟したそれぞれの実をカットして、乾燥させた製品です。
ドライフルーツですが、程よくしっとり仕上がっています。
いずれも、しっかりした味わい、香り、そして歯応えのある食感!
是非、お試しください。

「乾燥ジャックフルーツ」も合わせて計3点のドライフルーツのラインナップ。
driedfruits_threeカラピンチャ店舗及びオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で販売中です。
スパイスカラピンチャ
どうぞ宜しくお願いします!

乾燥ジャックフルーツ(ドライフルーツ)発売。

driedfruits_Jack
スリランカで良く食べられている果物ジャックフルーツを、乾燥させた「乾燥ジャックフルーツ」を発売します。

まずは、カラピンチャ王子公園店舗とオンラインストア「スパイスカラピンチャ」での販売開始です。
スパイスカラピンチャ

 

それでは、
スリランカにおける「ジャックフルーツ」について解説します。

スリランカにたくさん自生するジャックフルーツの木。
コスの木

11ポロス木には、こんな実ができます。

これはまだまだ熟す前の小さい実で、スリランカでは「ポロス/පොලොස්」と呼ばれます。
12ポロス切る3カットするとこんな状態。
粘度の強い液がたくさん出てくるので、取り扱い注意。
ちなみにポロスのカットで、ベトベトになった手は、ココナッツオイル(ポルテル/පොල්තෙල්)を塗り込めば、すっきり。

このポロスは、肉を調理するような調理法で、
13ポロス調理217ポロス完成こんなカレーに仕上げます。
ローストカレーパウダー(バダプ・トゥナパハ)の香りと、豊かな食感がたまりません。
めっちゃ美味しい!

ジャックフルーツの実は、はもっともっと成長します。
01コス大きいものは80cmほどに。
こうなると呼び名が変わって「コス/කොස්」

02大きいコスを切る斧でカット!
IMG_114304コスの中の実実の中には、さらにこんな実がぎっしり。
コスアタ2それぞれに種もあります。
これが「コスアタ/කොස් ඇට」(「アタ」=「種」)

コスの実を細かくカットして、
04コスの中の実2コスアタを砕いて、
11コスアタつぶしココナッツミルクと煮込みます。
05コスを煮込む106コスを煮込む2

08コス完成「キリコス/කිරිකොස්」(「キリ」=「ミルク」)
の完成。
めっちゃ美味しい!

ポロス、コス、コスアタには、他にも様々な調理法があります。

 

そして、
(ようやく本題)
ジャックフルーツの実がしっかり熟したものを
「ワラカー/වරකා」と呼びます。

ワラカ1ワラカ
コスの時期は白っぽかった実のオレンジ色が強まり、独特の強い甘い香りを放ちます。
そのまま食べるのが一番オススメ!

濃厚な味と香り、食感。
こればっかりは、僕の文章力で形容ができない魅惑の味わいで、食べ始める止まれない。
とりあえず、
めっちゃ美味しい!

 

 

今回発売するのは、この「ワラカー/වරකා」を乾燥させたもの。
driedfruits_Jack_02
砂糖や保存料などの添加物は一切不使用。100%ジャックフルーツ。
いわゆるドライフルーツですが、独特の味わい、香り、食感をしっかり保持しています。

スリランカの大手食品メーカーである「RUHUNU FOODS」の製品で、今年(2020年2月)、先方の本社にて、ミーティングを行った際に、強くお勧めされました。
その時、これを食べて大感動!!輸入を決めました。

是非、ご利用ください。

宜しくお願いします。

 

最後に、ジャックフルーツの木に登って実を採るシーンを動画でどうぞ。(2012年撮影)

ココナッツトゥリークル(シロップ)発売。

coconuttreacleCoconut Treacle
ココナッツ トゥリークル(ココナッツシロップ)
පොල් පැණි ポルパニ
を発売します。
スリランカの大手食品メーカーRUHUNU FOODSの製品です。

ココナッツの木になる花から採れる液を、煮詰めて製造したシロップです。
砂糖や保存料の添加物は一切不使用、100%ココナッツです。

 

coconuttreacle_02
まったりとしつつも自然な甘味とほのかな苦味を合わせ持ちます。

スリランカでは、水牛のヨーグルト「මී කිරි ミーキリ」にたっぷりとかけて食べるのが最もポピュラーな楽しみ方。
その他、お菓子作りの材料としても活躍します。

キトゥル කිතුල්(孔雀椰子)の蜜「කිතුල් පැණි キトゥル パニ」とは異なります。
ピュアなキトゥル パニは、賞味期限が短く輸入販売が困難なため、こちらのポル パニを輸入することにしたのですが、これがなかなかのグッドフレーバーです!

まずは、カラピンチャ王子公園店舗とオンラインストア「スパイスカラピンチャにて販売開始です。
スパイスカラピンチャ

是非ご利用ください。

宜しくお願いします!

 

 

書籍「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」お詫びと訂正。

先日、案内いたしました書籍「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」は本日7月10日(2020.)に正式な発売日を迎えました。

Cover_1のコピー
たくさんの方々から反響をいただき、本当にありがたく思っております。

本書につきまして、以下の訂正がございます。

P92 ククルマス・カリヤ
材料内①
(誤)ターメリックパウダー ‥‥ 大さじ1と1/2
(正)ターメリックパウダー ‥‥ 小さじ1と1/2

訂正内容:「大さじ」と誤って表記していたため、「小さじ」に訂正いたします。
ターメリックパウダーの分量が多いと苦味が強くなるので、(正)の表記をご参照ください。

上記のように、私カラピンチャ店主、濱田が担当したレシピでの「大さじ」と「小さじ」の誤植です。
誠に申し訳ございません。

すでにお手元に本書がある皆様は、お手数ですが、訂正いただけますようお願い申し上げます。

上記の内容で、「大さじ」「小さじ」の表記を訂正していただくか、
もしくは、下記の写真のように、「大さじ1と1/2」『1と』の部分を、修正テープ等で消すことで、追記することなく、訂正を反映することもできます。
「小さじ1と1/2」と「大さじ1/2」は同量です。
間違っておきながら、すみません。。。

<訂正前>
ククルマス訂正前のコピー
<訂正後>
ククルマス訂正後のコピーなお、この訂正に関しては、出版元であるLLCインセクツのウェブサイトでも、発表されています。
以下、LLCインセクツの「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」のページのアドレス↓↓↓
https://www.insec2.com/news/4909.html

本当に申し訳ございません。

改めまして、お詫び申しあげると共に、
本書はとても意義あるものに仕上がっていると自負しております。
是非、お手に取っていただければ幸いです。

宜しくお願いします。

濱田祐介
カラピンチャ

料理書「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」出版。

この度、
京都のインド料理店「タルカ」、大阪のネパール料理店「ダルバート食堂」、神戸のスリランカ料理店「カラピンチャ」の3店舗が執筆した料理書が出版されます。

ミールスダルバートライスアンドカリー表紙タイトル:ミールス、ダルバート、ライス&カリー/3つの地域の美味しいカレー
著者:小此木大(タルカ)、本田遼(ダルバート食堂)、濱田祐介(カラピンチャ)

出版社:LLCインセクツ

南インドの「ミールス」
ネパールの「ダルバート」
スリランカの「ライス&カリー」
シーンに合わせた組み合わせを提示して、その個々の料理のレシピを紹介しています。ドーサ(南インド)、モモ(ネパール)、インディアーッパ (スリランカ)他、軽食のレシピも複数掲載。

また、
「食べ方のヒント」「スパイス、食材、調理器具の紹介」、「現地レストランガイド」「3店主のよる放談」など、
レシピのみならず、3つの地域の食文化へのガイダンスにもなっています。

3人手食のコピー

ご関心ある方は、全国書店でお求めいただければ嬉しいです!

カラピンチャ王子公園店舗及び、オンラインストア「スパイスカラピンチャ」でも同時発売します。

ミールスダルバートライスアンドカリー「書籍:ミールス、ダルバート、ライス&カリー」販売ページ↓↓↓
https://spice-karapincha.jp/?pid=151904968
また当店は営業時間(11:00-15:00)も短く、利用しづらい方も多いと思います。
そこで、すごくご近所の「ワールドエンズガーデン」さんでも、6/27(土)より販売していただけます。(注:火曜定休)

どうぞ宜しくお願いします!!

 

<追記①/テレビ出演について>
著者の3人(小此木大、本田遼、濱田祐介)がテレビ番組に出演します。
番組名:スパイス香る!カレー聖地巡礼~リモート大作戦
放送局:NHK総合
放送日時:2021年2月17日(水) 19:30-20:15(全国)


【追記②/重要/訂正とお詫び】

本書の初版につきまして、以下の訂正がございます。
(第2版以降は誤りが訂正されています。)

P92 ククルマス・カリヤ
材料内①
(誤)ターメリックパウダー ‥‥ 大さじ1と1/2
(正)ターメリックパウダー ‥‥ 小さじ1と1/2
訂正内容:「大さじ」と誤って表記していたため、「小さじ」に訂正いたします。
ターメリックパウダーの分量が多いと苦味が強くなるので、(正)の表記をご参照ください。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

濱田祐介
カラピンチャ