「キトゥルパニ(Kithul Treacle)」発売。

キトゥルパニA孔雀椰子という椰子の一種の花から、採取された液を煮詰めて製造される「キトゥルパニ」(Kithul Treacle)の取り扱いを開始ます。

孔雀椰子
キトゥルの木02 キトゥルの木01スリランカで、椰子といえばココナッツ(ココ椰子)がポピュラーですが、この孔雀椰子も多く自生しています。
キトゥル採取01この木の花の部分から、毎日少しずつ採取したテリッジャという原液を、ゆっくりと煮詰めたシロップが「キトゥルパニ」で、水牛とヨーグルトであるミーキリと一緒に食べたり、お菓子の材料として使用したり、スリランカで愛されているシロップの一種です。
キトゥルシロップ、キトゥルトゥリークルなどとも呼ばれます。キトゥルハニーとも呼ばれますが、蜂蜜ではありません。

キトゥルパニ02b

キトゥルパニwithキリほのかなスモーキーな香りとマッタリとした甘さでとても美味しいです!

 

◎キトゥルパニ(Kithul Treacle/スリランカ産)375ml
まずは、
カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、販売を開始します。
宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp


<参考>

カラピンチャ店主がスリランカで、体験したキトゥルパニの原液採取や粗糖作りの様子は以下リンクのブログ記事でご覧いただけます。(動画あり)↓↓↓
◎キトゥルパニの原液採取とキトゥルハクル作り。https://karapincha.jp/blog/?p=6168

「クラッカン粉」再入荷。

クラッカン粉
長期に渡り欠品しておりました「クラッカン粉(クラッカンピティ)」を再入荷しました。クラッカンはシンハラ語で、和名ではシコクビエ、インドではラギと呼ばれるそうです。
カラピンチャ王子公園店舗と、オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、再販を開始します。
スパイスカラピンチャ宜しくお願いします。

 

<クラッカン粉を使ったスリランカ料理>
「タラパ」と呼ばれる「クラッカン粉」をお湯で練りこんで丸めた料理に。
「クラッカン・キャンダ」と呼ばれる粥汁のような飲料の材料として。
一般的には、小麦粉や米粉を主原料とする「ロティ/ポルロティ」という薄焼きパンのような料理もこの「クラッカン粉」を使って作ることができます。「クラッカン・ロティ」
「ピットゥ」「インディ・アーッパ(ストリング・ホッパー)」「トーセ」などの原料にすることもできます。
また、「ハラパ」など、様々なお菓子の原料にも。

クラッカンキャンダ(写真:クラッカン・キャンダ)

ハラパ(写真:ハラパ)

クラッカンロティ作りの動画はこちら↓↓↓

 

カレーのためのうつわ展 2021(岡山)

阪急うめだ本店での「カレーとカレーのためのうつわ展」は中止となってしまいましたが、岡山のアートスペース油亀さんでの本家 「カレーのためのうつわ展」が今年も開催。
カレーのためのうつわ展_油亀2021_表bカレーのためのうつわ展_油亀2021_裏c
カレーのためのうつわ展 2021

場所:アートスペース油亀(岡山)
期間:10/9(土)-11/21(日)
オンライン展は9/10(金)スタート!

素敵なうつわの数々が全国から集まります!
カラピンチャのスパイス製品も会期中会場&オンライン展でも販売されます。

また、会期の最終日、11/21(日)には、私達カラピンチャチームが会場にて、スリランカのお弁当を作り、販売いたします。(オンライン展開始時からネット予約できます。)
RiceandCurryParcel

イベント詳細はアートスペース油亀さんのアカウントにて↓↓↓
http://aburakame.main.jp/curry/index.html

スリランカスパイスセット油亀さんにてアートスペース油亀アートスペース油亀カレーのためのうつわ展カレーのためのうつわ展アートスペース油亀
どうぞ、お楽しみに!!

アルバイト募集。

アルバイト募集カラピンチャ(王子公園店舗)では、アルバイトスタッフを募集します。

◎業務内容
皿洗い、鍋洗い、ホール、調理補助、清掃作業、スパイス製品の袋詰め作業他、輸入貨物の店舗2階への荷揚げ作業などの力仕事も時々あります。
学生も歓迎

◎曜日
水、木、金、土、日(の中で週2回程度/土日祝勤務も可能な方歓迎)

◎時間
11:00から16:00

◎給与
時給1,050円から

交通費支給、まかない付き

勤務シフトは1ヶ月毎に、スタッフの希望をもとに決定します。

ご応募、お問い合わせはEメールもしくは電話にてお願いします。
メールアドレス:yusuke★karapincha.jp(★の部分を@に変えて送ってください。)
電話(店舗):078-805-3039
携帯電話(店主):090-1157-9245

王子公園店舗にて、希望日時を調整の上面接を実施します。

もし、もっとがっちり入ってやりたいなどの希望があればお声掛けください。
どうぞよろしくお願いします。

濱田祐介
カラピンチャ

 

【動画あり】サンテレビ「キャッチプラス」でお弁当「パーセル」が紹介されました。

本日(2021/06/22)、サンテレビの番組「キャッチプラス」で、カラピンチャの持ち帰り弁当「パーセル」が取り上げられました。
デリバリーの様子なども映っています。 下記リンクのサンテレビのYouTubeチャンネルでその動画が配信されています。 是非ご覧ください!

スリランカ式包み弁当については以下リンクを↓↓↓
https://karapincha.jp/blog/?p=7335

デリバリーの詳細については以下リンクをご確認ください↓↓↓
https://karapincha.jp/blog/?p=7335