インディアーッパ粉(String Hopper Flour) 赤米版を発売。

red_stringhopperflour

インディアーッパ粉(ストリングホッパー粉)/赤米

当店では、インディアーッパ を作るためのインディアーッパ 粉の白米バージョンを販売していますが、多数のリクエストをいただきまして、この度、赤米バージョンも販売することになりました。
red_stringhopperflour_02

 

スリランカ南部で良く栽培され食べられている赤いお米「ラトゥキャクル(Red Raw Rice)」から作られています。カラピンチャ王子公園店舗でも頻繁に提供しているあの赤いお米です。

ちなみに「ラトゥキャクル(Red Raw Rice)」の商品ページはこちら↓↓↓
https://spice-karapincha.jp/?pid=119131441

風味が強くて美味しいです!
僕は、ココナッツベースの魚のカレー「キリマール」と合わせて食べるのがお気に入りです。
赤白それぞれ作って並べるのも楽しいです。

前回制作したインディアーッパ 作りの動画(白米版)はこちら↓↓↓

まずは、カラピンチャ店舗とオンラインストア「スパイスカラピンチャ」で販売開始です。
スパイスカラピンチャインディアーッパ を作るための道具
「インディアーッパ ワンゲディヤ」「インディアーッパ ワッティ」
も販売しています。

是非ご利用ください!
 

インディアーッパ(ストリングホッパー)粉。販売開始。

「インディアーッパ(ストリングホッパー)粉」を販売開始します。

stringhopperflour

stringhopper

 

インディアーッパ(ストリングホッパー)とは。
まずは、写真で。
インディアーッパSH014

SH011

SH004

 

簡単に言うと、米粉を湯とこねて、専用器具で麺状に押し出し、蒸し固めたもの。

写真のように、ポルサンボーラ(ココナッツの和え物)やキリホディ(ココナッツミルクのカレー)などと合わせて食べることが一般的です。特に朝食でよく出てきます。
フワっと&モチっとの食感で、カレーやおかずがしっかり絡んでとっても美味しいです!

伝統的な製法や食べ方は下記アドレスの過去の記事で見ることができます。
「インディアーッパ!すごく美味しい。でも。」https://karapincha.jp/blog/?p=1089

今回、販売をスタートするRUHUNU FOODS社の「インディアーッパ粉」を使っての作り方を簡単に説明すると。
粉をボウルに入れ適量の塩を加える。
ぬるま湯(もしくは水)を加えながら混ぜこむ。
生地が程よい硬さになればOK。
専用のプレス器具「ストリングホッパーメーカー(インディアーッパ・ワンゲディヤ)」に生地をつめて、
専用のマットの上に絞り出す。
それを、蒸し器の中に並べ、約7分程度蒸す。
蒸し器から取り出して、マットから取り外しして完成。
と言う流れです。

スリランカで撮影したインディアーッパを作っている様子の写真をランダムでどうぞ。
SH002
SH003SH009
SH012

写真のように、
生地を押し出す器具(インディアーッパワンゲディヤ)やマットといった専用道具が必要です。

これらの器具は、現在のところ取り扱っておりません。
(確約はできませんが、輸入販売を検討中です。)

器具をお持ちの方に限られますが、
インディアーッパ作り、とても楽しいです!
是非ご利用ください。