私店主が怪我をしまして、その治療のため、しばらくの間カラピンチャ店舗を休業させていただきます。
7月20日(月・祝)に予定していたスリランカの朝食イベントも中止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしまして、本当に申し訳ございません。
転倒による手首の骨折で、一泊の入院で手術をしてもらいます。
再開の目処がたちましたら報告させていただきます。
どうぞよろしくお願います。
7月6日 カラピンチャ 店主。
毎年5月の満月の日。
スリランカでは仏陀の生誕、悟り、入滅を祝う「ウェサック祭」が国を挙げて盛大に行われます。めちゃめちゃ盛大らしいです!
スリランカの仏教徒にとって、本当に大切な日。
また毎年、関西在住のスリランカ人、親類、知人などのために、スリランカからハームドゥルオ(お坊さん)がこられて、少し遅れてのウェサック祭が行われます。
今年は、5月31日。例年通り、東大阪の長尾山信貞寺でウェサック祭が行われ、僕たちも昨年に引き続き、料理を持って行ってきました。
スリランカからのお坊さん。日本のお坊さん。
左から2番目のかたが、僕たちがスリランカ滞在中にもお世話になったダンミカ・ハームドゥルオ。
ウェサック祭では、
みんなが料理を持ち寄って、まず仏陀にお供えをし、それからお坊さんに食べてもらい、その後、みんなで食べます!!
これはほんの一部。
集まったたくさんの人。
中央のメガネの男性が主催のサマンさん。いつもありがとうございます!
食後の説法の後は、お守り、厄除け的なピリットヌーラを手首に巻いてもらいます。
仏教が生活にとけ込んでいるスリランカ。
日本で生活しているスリランカ人にとっては、とても大切な日だと思います。
僕達にとっても、スリランカの空気を思い出す貴重な機会でした。
いつかウェサック祭のタイミングでスリランカに行きたいです!
カラピンチャのブログでも良く紹介しているスリランカならではの美味しい食材「ポロス」(若いジャックフルーツ)。
日本国内ではほとんど流通しません。あったとしても熟れたもので、カレーに適した若いものは滅多にお目にかかれません。
とかなんとか言っていると、
“ニッポン”の南の島から、
突然届いたポロス!!
石垣島からの贈り物です。
スリランカでは、ジャックフルーツは成長過程で呼び名が変ります。
「ポロス」と呼ばれるのは若くてまだ実が小さい状態。
今回のもので25cmくらい。
カラピンチャに良く来てくれる坊ちゃんが持つとこのくらい。
※ジャックフルーツについての詳細は過去のブログ記事をご参照下さい。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「ポロス→コス→ワラカー 2015年1月14日」
それでは
ポロスをカット。
うん!いいポロス!
強烈な粘液が垂れだします。
この先は、手袋着用での解体作業で写真はなしです。。。
ポロスの実は弾力のある食感と味もしっかりなので、お肉を調理するレシピでカレーに仕上げて行きます。
さらに独特なのが、スリランカのカレーでは極めて珍しく、「長時間煮込む」「一晩置く」という作業で仕上げていきます。
日本でポロスを調理できるなんて嬉しすぎです。
カラピンチャでも缶詰のものでポロスのカレーを作りますが、このしっかりした食感はフレッシュの実ならでは。
今回作ったポロスのカレーは近くに住むスリランカ人の方々にお裾分けしました。
故郷の味を感じて貰えたでしょうか。
確約はできませんが、また次回、石垣島から最高の贈り物が届いた時はカラピンチャにて提供したいと望んでいます!!
【定員に達しましたので受付を終了します。たくさんのお申し込みありがとうございました】
お申し込みが定員に達しましたので、予約の受付を終了させていただきます。
今回、ご希望にそえなかった皆様は本当に申し訳ございません。また次回のKKDにご期待下さい。
予約が確定となりました皆様は、5/16(土)カラピンチャ(神戸・王子公園)へご指定の時間にお越し下さい。
どうぞ宜しくお願いします!
以下、受付開始時の文章です。
日本人が調理するスリランカカレーのお店、カルータラ(大阪・肥後橋)、カラピンチャ(神戸・王子公園)、デッカオ(大阪・北新地)が協力して一皿のスリランカ式ワンプレートカレーを提供します!
今回のテーマは「海」。
島国スリランカでは、豊富な海の幸を様々な調理法で楽しみます。魚介をメインにその他野菜の料理がならぶライス&カリーを作ります!
日程:5月16日(土)
場所:カラピンチャ【住所】神戸市灘区王子町1-2-13【電話】078-805-3039
完全予約制(メールのみ)で受け付けとさせて頂きます。
①11:00~11:50(満席)
②12:00~12:50(満席)
③13:00~13:50(満席)
④14:00~14:50(満席)
⑤15:00~15:50(満席)
⑥16:00~16:50(満席)
各時間帯で12名程度の予約をお受けいたします。
<予約申込み方法>
以下のメールアドレスに、
◎希望の時間帯の番号(第3希望まで)
◎人数
◎お名前(代表者)
◎携帯電話番号
をご記入の上、以下のメールアドレスまで、ご連絡下さい。
KKDcurry@gmail.com
いただいたメールに対して数日中に返信メールをお送りしまして、予約の確定とさせていただきます。 先着優先で受け付けますので、ご希望に添えない場合もございます。ご了承下さい。
なお、携帯電話のアドレスから予約メールを送っていただく場合は、返信時にこのメールアドレスからのメールを許可する設定にしておいて下さい。(こちらからの予約確定メールが拒否される恐れがあります。)
<提供料理>
★KKD umi スリランカプレート 1,800 yen
魚介と野菜を使ったカレーや料理が一皿にならぶスリランカ式ライス&カリー。デザート付。プレートの内容は現在検討中。
ライオンビールやキリテーなどの飲み物も別途ご用意いたします。
KKDチーム、みんなで美味しいワンプレートを作ります。KとKとDの海の味を混ぜて混ぜて混ぜて、楽しい一日にしましょう!
どうぞ宜しくお願いします★