カレーのためのうつわ展 2023スタート。10/15(土)に今年はアーッパを焼きます。

毎年、岡山のアートスペース油亀さんにてこの時期の開催されている「カレーのためのうつわ展」が先週末10/7(土)にスタート。

<カレーのためんのうつわ展 2023 >
2023年10/7土→11/12日 11:00→19:00 入場無料 火曜日 および11/6(月)は展示替えのためお休み
会場:アートスペース油亀 〒700-0812 岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1
お問い合わせ:086-201-8884

ご存知の方も多いと思いますが、
2011年から続くこのイベント。全国の作家さん達が作った、カレーのための器がずらりと揃うイベントです。また会期中当店のスパイス製品も販売されています。

僕達も2018年から毎年どこかの週末に一日出店をし、ライス&カリーやパーセル(お弁当)を提供してきました。
そして、今年はちょっと変化。
10/15(日)にお邪魔して、アーッパを焼いて提供する予定です。

カラピンチャのお客様やスリランカ料理好きの皆様はアーッパのことをご存知だと思いますが、アートスペース油亀さんがカラピンチャに取材に来て製作してくれたアーッパ紹介ムービーが公開されているので、ぜひご覧ください↓↓↓

アートスペース油亀のYouTubeチャンネルより

お客様の見えるとこで、コンロを4つ並べてガンガン焼く予定です。
アーッパに合わせるために、シーニサンボーラ(玉ねぎの甘辛炒め)やチキンカレー、レンズ豆のカレーなども用意する予定です。

どうぞ宜しくお願いします!

<書籍紹介> スパイスを極める 水野仁輔著

スリランカに行ってる間に水野仁輔兄さんから厚めの本が届いていました。

88D8E8A2-D1F5-4FCF-98DC-537A6E7940FB
0C2DEFF5-D1E9-44AA-AFA5-46691CC44D61

スパイスを極める
プロの技術と知識を完全解説
香りを自在に操る究極のテクニック
著者:水野仁輔
発行元:パイインターナショナル

なかなか仰々しいタイトルですが、本を開けば多角的なユニークな視点がぎっしりでめっちゃ面白いです。
しっかり勉強させてもらいます!

インタビューに応えるスタイルで僕がスリランカで体験したスパイスの話も少し掲載されています。レシピも。

95F1E61C-1332-4C67-9A4B-FA5B82AE8AE0是非手にとってみてください。

飲食物の価格改定のお知らせ。7月1日より。2023.

価格改定飲食物sいつもご利用いただきありがとうございます。
材料費、光熱費、人件費等の上昇に対応するため、誠に勝手ながら2023年7月1日より、王子公園店舗で飲食物の価格を改定いたします。

「ライス&カリー」各種を税込価格で100円の値上げを行います。

日頃からご愛顧いただいている皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、今後もより良いサービスを提供できるよう努めてまいります。

何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

 

カラピンチャ店主
濱田祐介