2018年。ありがとうございました!

スリーパーダ

昨日で2018年の営業を終了させていただきました。

まだまだ未熟ですがこうやって年月を重ね、カラピンチャを継続していけることが嬉しいです。

いつもご愛顧&サポート、本当にありがとうございます!!
2019年は、1/9(水)より営業を開始します。

なお2/1から3/6までカラピンチャ店舗長期休業(通販サイトは通常営業)予定です。

よろしくお願いします★

写真は、ほぼ毎年登るスリランカの聖山「スリーパーダ(アダムスピーク)」。今年の下山時に撮ったもの。

ハラパ。少しだけ。

スリランカの伝統的なお菓子「ハラパ」(ヘラパ)。

シンハラ語:හැලප

52080D37-4023-4805-9ABB-FD3FF0E8AEF6

ココナッツやクラッカン(四国稗)で作った甘い餡を、葉に包んで蒸したもの。

スリランカではキャンダコラという葉で包みますが、柏の葉でやってみました。

紅茶とも相性いいです。

明日より、数量限定で提供します。(なくなり次第終了)

よろしくお願いします★

6/17(日)から22(金)休業。

本日17(日)から22(金)までカラピンチャ店舗を休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いします。
(通販サイトは通常営業)
本日は毎年恒例、東大阪市の信貞寺さんで、ウェサック祭りに参加しています。スリランカからハームドゥルオ(お坊さん)も来られて、仏陀の生誕、悟り、涅槃をお祝いします。

4F510EAA-0D00-4BC2-88BD-E88EB150DF8F

昨年の様子は以下アドレスのカラピンチャブロブ記事から
https://karapincha.jp/blog/?p=4759

2017年。営業終了。感謝。

srilankansunset

昨日(12/29)で2017年の営業を終了することができました。
本当にありがとうございました!

2018年は1/6(土)から営業を開始予定です。
また2/5(月)から3/6(火)の間、長期休業をさせていただきスリランカへ行ってきます。毎年ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

2018年もどうぞよろしくお願いします★

写真は今年の2月にコロンボの海岸沿いの線路から見た夕日です。

8/16から9/6まで店舗休業。2017.

8/16(木)から9/6(水)の間、カラピンチャの店舗を休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
オンラインストア「スパイスカラピンチャ」は通常通り営業しています。

休みをいただきまして、まずスリランカへ行ってきます。

僕が、2011から2012にかけて滞在し、レストランで働いていた頃。
アーッパを焼く写真:ティッサホテルでアーッパを焼いてる僕。2011年。photo:HIRO

その時期のホームステイ先の息子、マヒンダ君が、結婚することになりまして、そのパーティーに出席してきます!

マヒンダファミリー写真:左からマヒンダ、お父さん、お母さん、僕。2012年。photo:HIRO

マヒンダのサポートのおかげで、本当に有意義な料理の勉強の日々を過ごすことができました。
(滞在中の様子は過去のブログのアーカイブ「2011-12 スリランカの日々」で見ていただけます。記事多いですw。)
また、小さなスパイス工場を営んでいた彼には、ローストカレーパウダー作りをはじめ、スパイスについてのこともたくさん学びました。
ローストカレーパウダー作り写真:ローストカレーパウダー作り。2011年。photo:HIRO

今、カラピンチャが何とかやっていけているのも、マヒンダ、そのお父さん、お母さん、日本にいるお兄さんサナさん達のおかげです。
彼の結婚を思いっきり祝って来ようと思います!

そして、帰国後は、先日お知らせした通り、8/30から9/5の間、梅田の阪急百貨店で開催される「カレーとカレーのためのうつわ展」にスパイス販売という形で出展します。
スリランカのスパイス&調理の魅力をたくさんの方にお伝えできればと思います。

どうぞよろしくお願いします★