NHKテレビ特番「スパイス香る!カレー聖地巡礼〜リモート大作戦〜」に出演します。

2月17日(水)にNHKの特別番組にカラピンチャ店主の濱田祐介が出演します。

スパイス香る!カレー聖地巡礼〜リモート大作戦〜

番組名:スパイス香る!カレー聖地巡礼~リモート大作戦〜
放送局:NHK総合
放送日時:2021年2月17日(水) 19:30-20:15(全国)
出演者:小此木大 (タルカ),濱田祐介(カラピンチャ),本田遼(オールドネパール),ケンドーコバヤシ,朝日奈央,高橋克実,バービー,村田倫子

カレー聖地巡礼番組表(参照:NHK番組表より)

番組の中ではスリランカのシーンもあります。
コロナ禍でスリランカに行けない僕のために、現地の撮影クルーが料理を探究してくれるという内容で、スリランカのあのシェフも登場します。大感謝です。

スリランカの他にも、
南インドへは、京都のインド料理店「タルカ」店主の小此木大君のリモート旅、
ネパールへは、東京のネパール料理店「オールドネパール」店主の本田遼君のリモート旅も。
僕も含めて作り手3人は、スタジオ収録もリモート出演。

ちなみにこの3人は、昨年に共著で「3つの地域の美味しいカレー ミールス、ダルバート、ライス&カリー」(LLCインセクツ)という南インド、ネパール、スリランカの料理のレシピと食文化を紹介する本を出版したメンバーです。

ミールスダルバートライスアンドカリー小此木大 本田遼 濱田祐介写真(下):衛藤キヨコ

書籍の通販は以下から↓↓↓
◎書籍「ミールス、ダルバート、ライス&カリー」(LLCインセクツ)spice-karapincha.jp

 

実は、本を出版する前から3人それぞれに取材の話が来ていたという偶然。
本来は各自が現地に行っての取材という内容でしたが、コロナ禍突入で延期に。
その後も感染拡大は落ち着かない中、リモートでの取材をする運びに。

料理をリモートで学ぶというのはとても難易度が高いものでした。特に味や香りを感知できないことが最大の障壁。
しかしながら、こんな状況、このタイミングだからこその今できるやり方という貴重な体験ができました。
そんなある意味、今まさにとてもリアルな面白い内容になったと感じています。

ご都合よろしい方は是非ご覧ください。
どうぞ宜しくお願いします!!

 

カラピンチャ店主 濱田祐介

フライドヌードルスの作り方動画。

スリランカの乾麺「ヌードルス」を使ったスリランカ式フライドヌードルスの作り方動画をカラピンチャのYouTubeチャンネルにアップしました。

こちらの記事にも埋め込んでいます↓↓↓

あくまで一例で、スリランカでも様々な調理法があります。
自由にアレンジするのが楽しいです!


<材料>
ヌードルス(乾麺)150g
◎玉子 2個
◎人参 1/2本分 細切り (約70g)
◎白ネギ 1/2本分 細切り (約80g)
◎セロリ 少量 細切り (約20g/なくても可)
◎にんにく 1片 みじん切り (約6g)
◎しょうが 1片 みじん切り (約4g)
◎カレーリーフ 20枚程度 (なくても可)
◎パンダンリーフ 適量 (なくても可)
◎サラダ油 大さじ2 (30ml)
◎バター 10g
◎塩 5g
黒胡椒(粉末) 3g
粗挽き赤唐辛子 2g

 

スリランカの食堂では、デビルと言われる辛い炒め料理や、チョップシーと呼ばれるとろみのある野菜炒め、またチリペーストという辛い薬味などと一緒に楽しむことが多いです。
カレーと合わせて食べるのもGoodです!

今回、使用したヌードルスはカラピンチャがスパイス等を輸入するルフヌフーズ(RUHUNU FOODS)の製品で、当店のオンラインストアでも購入可能です。
noodles

◎ヌードルス(乾麺/400g)商品ページ↓↓↓
https://spice-karapincha.jp/?pid=152291710

◎通販サイト「スパイスカラピンチャ」トップページ↓↓↓
https://spice-karapincha.jp

宜しくお願いします。

オンラインでの卸販売を開始。

全国の飲食店様、食品店様に向けて、スリランカ産のスパイスや食品のオンラインでの卸販売を開始します。

卸販売imageカラピンチャでは2014年よりスリランカ産スパイスの輸入販売を行っています。
これまでは、一般消費者様向けの小売りを主に行って来ましたが、今年(2021年)より、実店舗を運営する事業者様向けオンラインでの卸販売を開始します。
取扱品目が増えたこと、輸入量が増えて供給体制が安定したことで卸販売の開始を決めました。

卸販売のご注文は、オンラインストア「スパイスカラピンチャ」内の一般公開されていない専用ページで行うことができます。
取引開始が決まりましたお店様には、各店専用のURLをお知らせします。そちらで閲覧及びご注文が可能となります。

卸販売に関する詳細は、オンラインストアの下記ページでご確認いただけます。またそちらのフォームから、申込みやご質問を受け付けております↓↓↓
◎卸販売(オンライン)について https://spice-karapincha.jp/?tid=12&mode=f15

多くの店舗様にスリランカのスパイスや食品を活用いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。

通販サイト「スパイスカラピンチャ」2021 始動。

明けましておめでとうございます。
spice-karapincha.jpスリランカ産スパイスの通販サイト「スパイスカラピンチャ」は、本日1月4日(木)から、2021年の営業を再開いたします。

なお、神戸・王子公園の実店舗は1月6日(木)から再開予定です。

2021年も宜しくお願いします。

2020年。ありがとうございました。

昨日、カラピンチャは本年の営業を終えました。

2020年、初旬は例年通りスリランカで楽しい1ヶ月を過ごしましたが、帰国後はコロナウイルスが感染拡大する状況の中で、難しい判断に迫られる日々でした。

そんな中で始めたお持ち帰りやデリバリーは、多くの方々に利用いただけました。
スパイス製品もたくさんご利用いただき、商品群も拡充することが出来ました。

皆様のおかげで、なんとか本年を終えて、来年を迎えることができそうです。
本当にありがとうございます!

先の見えない状況が続きますが、安全にサービスを継続できるよう努めます。

2021年、カラピンチャ店舗は1月6日(水)に営業開始予定です。

皆様、良いお年をお迎えください。

ミーハラカー<写真>
マータラの田んぼで水浴びをする「මී හරකා/ミーハラカー/水牛」(2020/01/29)