スリランカのココナッツ製品(食品)を紹介。

一部、欠品状態でありましたココナッツ関連製品をスリランカから再入荷しました。そこで改めて、スリランカ料理には欠かせないココナッツを原料とする各商品を紹介します。

まずはココナッツそのものについてココナッツの木ココナッツの木
上部に実が成り、それを長い鎌のような道具でカットして落とします。
写真ではちょうど実が落ちて来ている瞬間が確認出来ます。
もっと高い木の場合は、登って実を落とします。

そして、落とした実の外側を剥ぎ取ります。
P1040342内側の実が出てきます。
ココナッツの実
それを鉈で半分に割ります。
ココナッツ割り中には胚乳液(ココナッツウゥーター)と白い胚乳が。

IMG_4448

この胚乳の部分が料理の材料として使用されます。
ココナッツウゥーターは、そのまま飲んでも良いし、ビネガーの材料になったり。

ちなみに、外側の実の部分の繊維もたわしになったり、内側の殻の部分もお玉になったり、食べない部分もスリランカの日常生活で大活躍しています。

それでは、当店で販売しているココナッツ製品を紹介していきます。

 

◉ココナッツミルクパウダー
37-1c36-2

お湯を加えてよく溶くことで、カレーをはじめとするスリランカの煮込み料理に欠かせないココナッツミルクを作ることができます。
本来は、生のココナッツの実を削り、水を含ませてから絞ることでココナッツミルクを採取します。
しかしながら、日本国内でココナッツミルクを採取できる新鮮なココナッツの実の入手は難しく、熱乾燥処理を施したこのようなパウダーや缶詰等が調理の際に使用されることが一般的です。
パウダーのメリットは、必要な分量だけを使用できる点と濃度を簡単に調整できる点です。
カラピンチャでは、スリランカのココナッツ製品の大手メーカーのひつつレーヌカ社(Renuka)のココナッツミルクパウダーを販売しています。

<商品ページ>
◎ココナッツミルクパウダー(Renuka/スリランカ産)1kg
◎ココナッツミルクパウダー(Renuka/スリランカ産)300kg
◎ココナッツミルクパウダー(Renuka/スリランカ産)150kg(国内詰替)

 

◉ココナッツファイン
39-1c
(注意:パッケージが透明袋に変更されています。)
39-2削ったココナッツの実を乾燥させたものです。

ココナッツの実を削るシーンを動画でどうぞ↓↓↓

家庭では、手動の器具で削ることが一般的ですが、レストランなどではこのような電動削り機が活躍しています。
手動のココナッツ削り機は当店でも販売しております↓↓↓
ココナッツスクレーパー01◎ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り機/スリランカ製)

ポルサンボーラやマッルンといった代表的なスリランカ料理やお菓子の材料としても活躍します。
polsambola_01前述同様で、スリランカでは生のココナッツの実を使って調理されることが一般的です。
生のココナッツには敵いませんが、当店が輸入するRUHUNU FOODS社のココナッツファインは、スリランカらしい香りと味を保持しております。
当店では比較的、細かめのものを採用しています。

<商品ページ>
◎ココナッツファイン(スリランカ産/乾燥)250g
◎ココナッツファイン(スリランカ産/乾燥)100g

 

◉ココナッツオイル
coconutoil
41-2
ココナッツの実を原料とする食用油。
多くのスリランカの家庭では、調理時のメインの油として使用されています。
バージン(未精製)なので独特の風味が料理のアクセントになります。
香りの個性が強いので、一般的な調理油と使い分けたり、合わせたりして全体としてメリハリを持たせるような使い方も良いと思います。
室温が約20度を下回ると凝固し始めるというデメリットもありますが、スプーンなどで軽く削り取って使用することができます。

<商品ページ>
◎ココナッツオイル(バージン/スリランカ)200ml

 

◉ココナッツビネガー
40-1c40-2
ココナッツの実に含まれるココナッツウォーターを醸造させた酢です。
スリランカで酢といえばコレです、
程よい香りと酸味を持ち合わせ、アッチャール(漬物)作りや、ワンバトゥ・モージュ(ナスの料理)他、様々なスリランカ料理への風味付けに使用されます。
またカレーの仕上げに、隠し味程度に少量を加えると、そのマイルドな酸味が味の奥行きを深めてくれます。
この風味はスリランカ料理でなくとも、様々な料理で活用できると思います。

<商品ページ>
◎ココナッツウォータービネガー 350ml

 

◉ココナッツトゥリークル(ココナッツシロップ)
42-1c42-2
ココナッツの木になる花から採れる液を、煮詰めて製造したシロップです。
砂糖や保存料の添加物は一切不使用、100%ココナッツです。
IMG_5842香ばしい甘さが特徴で、スリランカでは水牛のヨーグルトに合わせて食べたり、お菓子の材料に使われます。
孔雀椰子から採取されるキトゥルシロップ(キトゥルパニ)とは異なります。
スリランカ料理以外でも、日常使いできるシロップだと思います。

<商品ページ>
◎ココナッツトゥリークル(ココナッツシロップ/スリランカ産)250ml

孔雀椰子の液をを原料とするキトゥルパニは下記↓↓↓
◎キトゥルパニ(キトゥルシロップ/スリランカ産)375ml

 

他にも様々な食品がココナッツを原料に作られています。
スリランカ料理を調理する上で欠かせないココナッツ。

(やや主観的な意見になりますが)
ココナッツ製品はメーカーや産地によって香りや味がやや異なります。
スリランカ料理をしっかりスリランカテイストに仕上げるにはやっぱりスリランカの物がオススメです。

オンラインストア「スパイスカラピンチャ」は下記アドレス&バナーからアクセスできます。

https://spice-karapincha.jp
スパイスカラピンチャ

ぜひ、各ココナッツ製品をご活用ください!
宜しくお願いします。

 

「ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器)」発売。

ココナッツスクレーパー01ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器)を発売します。
ココナッツの生の実の白い中身の部分を削る道具です。シンハラ語では、හිරමණය(ヒラマナヤ)と呼ばれます。

スリランカではココナッツを使った料理がとても多く、ココナッツの実を剥いて、割って、削るという作業がほとんどの家庭やレストランで日々行われています。
ココナッツを削る道具「ヒラマナヤ」には様々なタイプがあります。低い腰掛に刃を固定したタイプや、こちらのハンドル式、そして電動のものなど。

当商品はテーブルなどに固定し、ハンドルで刃を回転させることでココナッツの実を削るタイプで、最近の家庭の台所で良く使われているタイプです。
ココナッツスクレーパー02

スリランカのメーカー「ODIRIS」の製品です。

詳しくは、以下商品ページにて↓↓↓
◎ココナッツスクレーパー(ココナッツ削り器/スリランカ製)

ココナッツスクレーパー03ココナッツスクレーパー04ココナッツスクレーパー05ココナッツスクレーパーとココナッツ

 

僕が、スリランカの家庭の台所撮影したココナッツスクレーパーの写真↓↓↓
ココナッツスクレーパー06こちらは、自転車の車輪の軸をベースに作られたもの。(販売する商品と異なるものです。)基本構造を同じで、回転する刃によって細かく削られたココナッツを調理に使います。
ポルサンボーラ、マッルンと呼ばれる料理になったり、ポルロティやお菓子になったり。また、この削った実を水に浸して、絞ることでココナッツミルクを作ったり。

しかしながら、日本国内で新鮮な生のココナッツの実を手に入れるのはまだまだ難しい現状です。カラピンチャのレストランでも、普段は「ココナッツミルクパウダー」「ココナッツファイン(乾燥)」を使用しています。
それでも、年々、生のココナッツが少しづつ国内でも流通するようになってきました。
生のココナッツを手にれることができる環境の皆様には、是非この器具を利用してココナッツ料理を楽しんで欲しいです。

カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて販売を開始します。

どうぞ宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp

「キトゥルパニ(Kithul Treacle)」発売。

キトゥルパニA孔雀椰子という椰子の一種の花から、採取された液を煮詰めて製造される「キトゥルパニ」(Kithul Treacle)の取り扱いを開始ます。

孔雀椰子
キトゥルの木02 キトゥルの木01スリランカで、椰子といえばココナッツ(ココ椰子)がポピュラーですが、この孔雀椰子も多く自生しています。
キトゥル採取01この木の花の部分から、毎日少しずつ採取したテリッジャという原液を、ゆっくりと煮詰めたシロップが「キトゥルパニ」で、水牛とヨーグルトであるミーキリと一緒に食べたり、お菓子の材料として使用したり、スリランカで愛されているシロップの一種です。
キトゥルシロップ、キトゥルトゥリークルなどとも呼ばれます。キトゥルハニーとも呼ばれますが、蜂蜜ではありません。

キトゥルパニ02b

キトゥルパニwithキリほのかなスモーキーな香りとマッタリとした甘さでとても美味しいです!

 

◎キトゥルパニ(Kithul Treacle/スリランカ産)375ml
まずは、
カラピンチャ王子公園店舗オンラインストア「スパイスカラピンチャ」にて、販売を開始します。
宜しくお願いします。

スパイスカラピンチャspice-karapincha.jp


<参考>

カラピンチャ店主がスリランカで、体験したキトゥルパニの原液採取や粗糖作りの様子は以下リンクのブログ記事でご覧いただけます。(動画あり)↓↓↓
◎キトゥルパニの原液採取とキトゥルハクル作り。https://karapincha.jp/blog/?p=6168

【動画あり】サンテレビ「キャッチプラス」でお弁当「パーセル」が紹介されました。

本日(2021/06/22)、サンテレビの番組「キャッチプラス」で、カラピンチャの持ち帰り弁当「パーセル」が取り上げられました。
デリバリーの様子なども映っています。 下記リンクのサンテレビのYouTubeチャンネルでその動画が配信されています。 是非ご覧ください!

スリランカ式包み弁当については以下リンクを↓↓↓
https://karapincha.jp/blog/?p=7335

デリバリーの詳細については以下リンクをご確認ください↓↓↓
https://karapincha.jp/blog/?p=7335

【動画】パーンとロースパーン作り。スリランカのパン工房にて。

スリランカ南端の街マータラにあるディラーニベーカリーを訪れた時の動画です。
「パーン」と「ロースパーン」作りの工程が分かるように編集しました。
10分強ありますが、なかなか面白いのでお時間ある時に是非ご覧ください。

今でも手捏ね&薪窯で、すごい量のパンを生産していきます。

 

このベーカリーを訪れた時の様子は下記リンクの記事にて。
◎ベーカリーにて。パン作り。(2019/02/09) https://karapincha.jp/blog/?p=6045
スリランカの様々なパンの種類などについても記してします。